7月8日(土)に水あそびの会を開催しました。
校長先生、副校長先生はじめ学校の先生にも多数ご参加いただきました。
学校施設の改築中のため、通常より狭い校庭の中での開催となり、例年実施されていたスプリンクラーでの放水などはありませんでした。
そのような中でも、多くの子どもたちが参加してくれ、沢山の笑顔を見ることができました。
教職員の皆さま、保護者の皆さまのご協力により、盛況のうちに無事終えることができました。
ありがとうございました!
7月8日(土)に水あそびの会を開催しました。
校長先生、副校長先生はじめ学校の先生にも多数ご参加いただきました。
学校施設の改築中のため、通常より狭い校庭の中での開催となり、例年実施されていたスプリンクラーでの放水などはありませんでした。
そのような中でも、多くの子どもたちが参加してくれ、沢山の笑顔を見ることができました。
教職員の皆さま、保護者の皆さまのご協力により、盛況のうちに無事終えることができました。
ありがとうございました!
6月10日(土)、馬三小お父さんの会主催イベント「公園めぐり2023」を開催しました!
「公園めぐり」は、新たに馬三小に入学した新入生とそのお父さん、お母さんを主な対象に、馬三小周辺にあるいろいろな公園を紹介しながら、学校や家との位置関係や、見通しの悪い交差点、交通量の多い大通りなどのポイントを親子でチェックしながら巡ることも兼ねたイベントとなっています。
今回は子どもたち、保護者の皆さん併せて、総勢13名での公園めぐりでした!
馬込第三小学校→北馬込寺郷公園→北馬込わくわく公園→中馬込貝塚公園(中馬込児童館)→中馬込一丁目児童公園→馬込第三小学校
4カ所の公園をめぐりましたが、北馬込寺郷公園と中馬込一丁目児童公園は紹介のみにとどめ滞在時間は設けませんでした。
中馬込貝塚公園では参加者全員で記念撮影をしました!
これから公園に遊びに行く際には参考にしてみてくださいね!
お父さん、お母さんと一緒に公園めぐりをしよう!
馬三小お父さんの会の主催で、新入学生とそのお父さん、お母さんを対象に地域の公園めぐりを開催します。在校生も参加できます。
新入生を中心に、その保護者向けに学校近辺の公園を案内して回ります。
☆6月10日(土)午後1時15分〜3時15分
※雨天時は中止とします。
(天候不順時の当日の開催可否については、下記ブログ、Facebookでご確認を!)
☆集合:学校 正面玄関入り口に1時15分
☆ルート:北馬込寺郷公園→北馬込わくわく公園→中馬込貝塚公園(中馬込児童館)→中馬込一丁目児童公園
☆申込:当日集合場所にて受け付けます。
☆持ち物:水とう、タオル など
【保護者の方へ】
子どもが普段遊んでいる場所を一緒に回りませんか。先生や他の保護者とお話できる好機ですよ。1、2年生は保護者同伴でお願いします。児童だけでの途中帰宅は不可。
連絡先:馬三小お父さんの会(稲田 ) umasan0103@gmail.com(すぐに返信できない場合あり)
〜。〜。〜。〜。〜。〜。〜。〜。〜。〜。〜。〜。
「馬三小お父さんの会」のご案内▼今の学校ってどんなふうになっているんだろう。
▼学校や子どもたちのためにできること無いかな?
▼子どもと一緒に遊びたい。(自分も楽しみたい)
▼先生方と交流の機会があればいいなぁ。
そんなことを思っている人たちのサークル活動です。
お気軽にご参加ください。
ブログ:http://uma3fathers.blogspot.jp/
Facebookページ:http://www.facebook.com/UMA3FathersAssociation/
〜。〜。〜。〜。〜。〜。〜。〜。〜。〜。〜。〜。
大変残念ですが、本日予定していた「公園めぐり2023」は雨天のため中止といたします。
〜。〜。〜。〜。〜。〜。〜。〜。〜。〜。〜。〜。
「馬三小お父さんの会」のご案内
▼今の学校ってどんなふうになっているんだろう。
▼学校や子どもたちのためにできること無いかな?
▼子どもと一緒に遊びたい。(自分も楽しみたい)
▼先生方と交流の機会があればいいなぁ。
そんなことを思っている人たちのサークル活動です。
お気軽にご参加ください。
ブログ:http://uma3fathers.blogspot.jp/
Facebookページ:http://www.facebook.com/UMA3FathersAssociation/
〜。〜。〜。〜。〜。〜。〜。〜。〜。〜。〜。〜。
連絡先:馬三小お父さんの会(稲田 ) umasan0103@gmail.com(すぐに返信できない場合あり)
馬三小お父さんの会の主催で、新入学生とそのお父さん、お母さんを対象に地域の公園めぐりを開催します。在校生も参加できます。
新入生を中心に、その保護者向けに学校近辺の公園を案内して回ります。
☆5月13日(土)午後1時15分〜3時15分
※雨天時は中止とします。
(天候不順時の当日の開催可否については、下記ブログ、Facebookでご確認を!)
☆集合:学校 正面玄関入り口に1時15分
☆ルート:北馬込寺郷公園→北馬込わくわく公園→中馬込貝塚公園(中馬込児童館)→中馬込一丁目児童公園
☆申込:当日集合場所にて受け付けます。
☆持ち物:水とう、タオル など
【保護者の方へ】
子どもが普段遊んでいる場所を一緒に回りませんか。先生や他の保護者とお話できる好機ですよ。1、2年生は保護者同伴でお願いします。児童だけでの途中帰宅は不可。
連絡先:馬三小お父さんの会(稲田 ) umasan0103@gmail.com(すぐに返信できない場合あり)
〜。〜。〜。〜。〜。〜。〜。〜。〜。〜。〜。〜。
「馬三小お父さんの会」のご案内▼今の学校ってどんなふうになっているんだろう。
▼学校や子どもたちのためにできること無いかな?
▼子どもと一緒に遊びたい。(自分も楽しみたい)
▼先生方と交流の機会があればいいなぁ。
そんなことを思っている人たちのサークル活動です。
お気軽にご参加ください。
ブログ:http://uma3fathers.blogspot.jp/
Facebookページ:http://www.facebook.com/UMA3FathersAssociation/
〜。〜。〜。〜。〜。〜。〜。〜。〜。〜。〜。〜。