開催場所:会議室教室(北校舎1階の西側通路角の教室で
集合時間:午後12:15〜
参加費用:300円/一食あたり
当日の献立
・メキシカンライス
・牛乳
・タンドリーチキン
・ビーンズサラダ
懐かしの「給食配膳」もみんなで体験しました〜(^^)
ご馳走さまでした!!
お問い合わせ:
馬三小 お父さんの会
代表 半田
umasan0103@gmail.com
umasan0103@gmail.com
![]() |
| 写真は昨年の給食試食会のもので、 「きじ焼き丼、牛乳、もずくのみそ汁、からしあえ」です。 「馬三小お父さんの会ブログ:給食試食会を開催しました!」(2016年11月26日)https://uma3fathers.blogspot.jp/2016/11/blog-post.html |
![]() |
| ??? |
![]() |
| ??? |
![]() |
| 当日お手伝いいただいたスタッフ含め大人数で、経路の最 |
![]() |
| ???!!! |
![]() |
| 受付後のロビーの様子。付き添いの保護者の方がお子さん |
![]() |
| パソコン室での準備風景。 |
![]() |
| 正門です。 毎日この門をくぐって登校します。 |
![]() |
| お父さんの会メンバーのお子さん(新3年生)も、 このポスターを持ってお手伝いしてくれました! |
| 宣伝用に新しく作成したのぼりです。 「馬三小お父さんの会 会員募集中」バージョン。 |
| 「馬三小お父さんの会 パソコンひろば」バージョン。 |
![]() |
| 「馬三小お父さんの会」新規会員募集中です!! 子どもたちと一緒に楽しく遊びましょう! |
![]() |
| 参加義務、会費は一切ありません! 年に1回でも、都合がつく時だけのご参加でもOKです! |
![]() |
| 「馬三小お父さんの会」活動紹介。 |
| 「公園めぐり」で立ち寄る北馬込寺郷公園です。 |
![]() |
|
明日の餅つき 昔遊びの前日準備
凧作り用の竹ひご切り出しなど。
|
![]() |
| コマ回し!初めてでもすぐに回せるようになりました! |
![]() |
| ベーゴマ対決も盛り上がりました! |
![]() |
| ビニール凧づくり!上手にできてます! |
![]() |
| バルーンアートも大盛況でした! |